お陰さまで8 月24 日(木)をもって、スマイルクラブ野口夏のプレオープンの全課程が無事終了いたしました。
自治会の皆様方にはスマイルだよりを含め、活動の案内状発送のお手数をいただいたり、学びの場の提供をいただいたり、指導者の方々には、資材の提供を含めて細やかな指導をいただいたりと、充実した活動を展開することができました。その成果の全ては子ども達の笑顔に集約されているように思います。スタッフ一同、子ども達と共に改めて感謝申し上げる次第です。ありがとうございました。
今後はプレオープンでの成果と課題を検証し、全面オープンでの好スタートが切れるよう準備を進めてまいります。今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
実施された主な講座
- 自然体験(里山探索:里山と人々の生活) ※協力:弓手様・大島様の山林にて(野口)
- 段ボールキャタピラー(遊びを通して SDGs を学ぶ)
- 古着リメイク(創作の楽しさを通して SDGs を学ぶ) ※講師:高見様・生徒の皆様(稲荷町)
- ミニ四駆作り(速さへの挑戦!)
- 木の実の工作(木の実変身:木の実の見方が変わります) ※講師:江袋 操様 野口
- アート体験(自己表現:心開けて感性のままに) ※講師:プロアーティスト(匿名希望)
- 学校DIY( 我が学び舎をキャンバスにして) 講師:平間様(カンバンヤ マルイチ美功様)
- アウトドア 命をいただくということ
- 電気工作(はんだ付けに挑戦:根気と集中) ※講師:元工業高校講師 狐塚様
- シモツケラボ(科学教室:魔法の紙飛行機) 講師:宮内先生(シモツケラボ)
- 水鉄砲(最強の水鉄砲) ※講師:阿部様(新商事)
- 夏祭り工作(提灯、うちわ作りを通して:夏祭りを盛り上げよう)
- マインドフルネス(瞑想:目を閉じて耳を澄ませば) 講師:宗道先生(宝珠院)
- ビートボックス 十人十音:君自身が奏でる音とは) 議師:ニヘイユウト様(アーティスト)
- 夏祭り(過ぎゆく夏をみんなで楽しもう) ※協力:学童参加者様・保護者様・地域の方々
- 川遊び(清澄な流れの中で生き物と戯れる) ※協力:吉新様(山久保)
ご支援とご指導ありがとうございました!